はじめに
FunBizでは標準機能にない機能もお客様のご要望に合わせてカスタマイズにて対応させて頂いております。
そのカスタマイズ事例として、今回はメーカー直送受注処理機能のカスタマイズ内容をご紹介いたします。
メーカー直送受注処理とは
通常のFunBizでは、以下のような流れになっています。
販売の流れ
見積(ここは省くこともあり)→受注→出荷→売上という流れになっています。
仕入の流れ
発注→仕入
出荷の際に在庫がなければ出荷は出来ないようになっています。
在庫が無くなった際には発注して仕入れるという流れです。
メーカー直送処理では、在庫は持たずにメーカーから直で配送される流れになります。
カスタマイズ内容
受注を作成すると通常では出荷の流れになるので、出荷ボタンがあるのですが、メーカー直送の場合はメーカー直送というボタンを追加しました。
メーカー直送ボタンを押すと、メーカー直送扱いになり、在庫の増減もなしになります。
通常の出荷の流れもそのまま機能として残っているので、利用できます。
出荷一覧では通常の出荷なのか、メーカー直送なのかわかるように表示もおこないました。
最後に
今回のようなメーカー直送処理は他のお客様からもご要望などもあるため、
より汎用的になるよう検討し、FunBizの標準機能にも取り入れたいと考えています。